こんにちは!
革を扱っていると、革製品の修繕やメンテナンスについてのご質問が舞い込むことがあります。
程度によっては設備の整った修理専門店や修理工房に相談されたほうがいいこともありますが、
簡単なクリーニングやオイルアップでしたら対応させて頂いております。
レザーソムリエ資格を取得したのは革の実用知識の確認のためでしたが、
レザーのケア方法についても基本を再勉強ができたのは良かったなと最近になって思います。
さて、そのケアの仕方なのですが、折角自分に馴染んだアイテムになったであろうバッグや靴ですので、
ぜひともご自分でお手入れをされてみてはいかがですか?
<ケア手順>
①よごれを払う
⇀乾いたタオルで最初は擦らず汚れを払うのみ。
⇀靴などは砂つぶを落とすことで表面への傷つけを防ぐのでブラシがあるとよい。
⇀バッグでは持ち手が汚れやすい。よく絞った濡れ雑巾で汚れを落とす。
②乾拭きする
⇀薄っすらと付いた汚れの層を拭きとることはカビの防止になる。
⇀オイルレザー:市販のレザークリーナーで古いオイルを拭き取ると新しいオイルが馴染みやすくなる。
③クリーム/オイル/保革剤を塗る
⇀ヌメ革:オイルが強いとシミになるのでヌメ革専用のクリームを塗る。
⇀オイルレザー類:オイルやワックス類を塗る。
⇀エナメルなどのコーティング革:溶剤を使うと表皮が溶けるので注意。ヌメ革用はおすすめ。
⇀スエードなどの起毛系革:何も塗らない。毛羽立ちを整え、専用の防水スプレーなどで仕上げる。
④仕上げ拭きして乾かす
⇀浮いたワックスはふき取る。ブーツの内装は風通しよくし、シューキーパーがあれば入れる。
これをきちんと定期的にやられている方はきっとマメで偉い方です!
ではここで、先日ブーツメンテナンスした際の画像がありますのでちょっと掲載。
最初はこんな感じ。
泥の中に入ったわけではないけれども、砂埃がかなりついてしまったそうです。
こういった泥は油分ではないのでレザークリーナーを使わずに、濡らしたタオルを絞って汚れを拭き落とし、よく乾くまで陰干しします。
水が染み込みやすい上部のオイル染色ヌメ革は水でシミになるので、一切水を付けないように注意しました。
その後、ケアの流れは上述した通りに実施しています。
キズなども目立ち始めていたので、最初にクリームで馴染ませたあとに、黒い革の部分だけワックスをさらに塗って仕上げ拭きして終わり、という感じでした。
ホースライディングブーツ、かっこいいですねー。
いかがでしたでしょうか?
ご自分でレザーケアをやってみるのも面白いですよ。
私がいいなと思って使っている銘柄を少しだけ紹介しておきます。
レザークリームは大抵の革には対応しており、持っている革製品すべてを1000円ちょっとでケアできると思います。
よろしければお試しあれ。
(レザークリーム)
コロンブス COLUMBUS ヌメ革用クリーム ナチュラル素材専用 (1000円程度)
[エム・モゥブレィ] デリケートクリーム (1000円程度)
(オイルワックス)
[ラナパー] Renapur レザートリートメント (2160円)
(ブラシ)
Nineveh 2枚 ブラシ 100%天然毛ブラシ 革靴 ブラシ レザー ブラシ(600円程度)
0コメント